

永い間心をこめて御給仕してこられた大切なお仏壇。
永年の歳月に汚損が目立ち始めたら、洗濯・修復をなさいませんか…。
1.お申込み・ご相談 | まず係員にお申込みください。 |
2.お仏壇拝見 | ![]() |
3.お見積り | お仏壇拝見後、1週間位でご指定日時にお見積り書をお届けいたします。 |
4.ご契約・お預かり | ご指定の日時にお預かりに参ります。 |
5.解体 | ![]() |
6.木地なおし | 傷みの修復や補強、変形部の取り替えおよび欠如部分の再生を行います。 |
7.下地 | ![]() |
8.中塗り中研ぎ | ![]() |
9.上塗り | ![]() |
10.金箔押し | ![]() |
11.蒔絵 | ![]() |
12.組立て | ![]() |
13.お届け | お客様のご指定の日時にお届けいたします。 |
部分修理 | ||
---|---|---|
◆紗の張替え 紗の張替えで明るさが戻ります。 ![]() |
◆金紙の張替え お仏壇に輝きが蘇ります。 ![]() |
◆トメ切れ・打傷直し 熟練した職人が傷の程度に合わせて丁寧に直します。 ![]() |
